新小岩の三代目茂蔵!極上豆腐が安くて上手いのは本当なの?

新小岩の三代目茂蔵の極上豆腐が安くて上手い!

茂蔵 極上豆腐

 

おはようございます!食べるの大好き、リュウすたいる(@Ryu_Freelance)です。

 

「豆腐がこんなに安くていいの!?」ってくらい安くて美味しいのが新小岩三代目茂蔵の極上豆腐!

こんなにおいしくて税込みたったの¥108!

 

2019年10月現在、直営店45店舗、加盟店61店舗。

僕も最近まで知らなかったのですが、ここJR新小岩駅を出て商店街に入った中間地点ほどに、三代目茂蔵があります。

お店の中には、豆腐以外に豆乳や生湯葉、ティラミスや甘酒など・・数々の商品が並んでいます。

人気の「潤う豆乳」「濃厚豆乳」も100円チョットで買えるお値段。

豆乳好きな方は是非一度飲んでみてはいかがでしょうか?

僕は今回、三代目茂蔵の「極上豆腐」を購入して食してみようと思います。

 

 

三代目茂蔵の極上豆腐の口コミ

 






 

 

三代目茂蔵の極上豆腐とは?

三代目茂蔵 極上豆腐

「ティラミスとか湯葉が良いんじゃないの?」って声も聞こえてきそうですが、やはり本物の味を知るには豆腐が一番だと僕は思いました。

この極上豆腐、僕は切るまで気づかなかったのですが、きれいに布でくるんであります

一つ一つ丁寧に作られている事が伝わってくる極上豆腐。

 

店員さんに聞いてみたところ「自然脱水製法」により絹、木綿両方の長所をのある豆腐だそうです。

そんな絹と木綿の両方の長所がある豆腐なんて、皆さん聞いたことありますか?

原材料は、もちろん丸大豆(国産)で遺伝子組み換えではありません。

植物油脂に、食塩、そして凝固剤(塩化マグネシウム<にがり>)。

内容量は300g

 

 

極上豆腐で味噌汁作ってみました

 

僕は自慢ではありませんが、某有名ホテルでコックをしていた経験もあります。

和食ではなく洋食でしたが、味噌汁作るのは天下一品と言いたいくらい旨いです♪

では、早速作っていきます。

用意したのは

材料

極上豆腐
小松菜
だし
味噌

シンプルな材料で作ろうと思います。

小松菜はやや食べ応えがある五等分にカット。

極上豆腐 味噌汁 作り方

 

先ほども言いましたが、極上豆腐が布に包まれているのを知らなかったため、カットが失敗^^;)

極上豆腐 布

 

布が付いたままカットしてしまったので、ちょっと形が崩れましたが、ここで気づいたのです!

この極上豆腐、形が本当にくずれにくい!

一口そのままで食べてみましたのですが、確かに形は崩れにくいけど、口答えが優しい!

店員さんが言ってた「絹、木綿両方の長所をのある豆腐」、今その理由がわかりました♪

お鍋に水を800cc

極上豆腐 水

 

小松菜と極上豆腐を入れ、秘伝のだしを入れていきます。
(秘伝ではなく、スーパーで売ってるだしです)

極上豆腐 だし

 

少し混ぜていきますが、全然形が崩れないのに絹ごし豆腐の様にキメが細かいのがわかります。

沸騰しない様に味噌を溶かしていきます。

三代目茂蔵 極上豆腐 味噌

 

小松菜と極上豆腐の素材を生かした、お味噌汁の完成です。

極上豆腐 味噌汁

 

形が崩れにくいのに、絹ごし豆腐の様な、なめらかな舌触りが何とも言えませんね♪

 

 

三代目茂蔵の極上豆腐のカロリーは?

茂蔵 極上豆腐 カロリー

三代目茂蔵の極上豆腐のカロリーはどのくらいかご存知でしょうか?

 

一般的な豆腐のカロリーは、

絹ごし豆腐(100gあたり)約60kcal、木綿豆腐は(100gあたり)約80kcalです。

極上豆腐のカロリーは(100gあたり)89kcalです。

やや一般的な豆腐より高いですが、気にするほどでもありません。

その他の栄養成分

たんぱく質:6.3(g)
脂質:4.8(g)
炭水化物:5.1(g)
ナトリウム:23(mg)
食塩相当量:0.06(g)

となっています。

 

 

新小岩の三代目茂蔵はどこにある?

 

JR新小岩南口を出ると、正面に商店街があります。

商店街に入って4分ほどあるくと右側に三代目茂蔵があります。

 

住所
東京都葛飾区新小岩1-38-8


電話番号
03-3653-7332

営業時間
月曜日~日曜日 10時~19時

定休日
無休

 

隣には、タピオカ専門店「Toki Seven Ter」があります。

 

 

まとめ

 

とにかく安くて美味しい、三代目茂蔵極上豆腐

たったの108円なのに、本格的な豆腐が楽しめます♪

もちろん極上豆腐の他にも沢山の商品が陳列されていて、色々な味が楽しむ事ができます。

新小岩に行く際には、ぜひ三代目茂蔵にいって大豆製品を堪能してみてはいかがでしょか。