ブログに必要なサーバーとは
こんにちは、リュウすたいる(@Ryu_Freelance)です。
初めてブログの運営に取り組むのであれば、断然レンタルサーバーを利用するのが一番です!
サーバーはブログをインターネットで提供する為のもので、自分で構築して作る方法もありますが、一般的にはレンタルで借りる方法が主流です。
サーバーの仕組みは、インターネット環境に接続されている強力なパソコンのようなマシンがあって、その上でサーバーソフトウェアが動作するようになっています。
いわゆるブラウザーはサーバーと対になる存在で、スマートフォンやパソコンのブラウザーで特定のブログにアクセスすると、サーバーに通信してページデータを要求します。
サーバーは要求に対して、求められたデータをクライアント側に送り、受け取ったクライアントがブログの表示を行う形です。
これが基本的なサーバーの仕組みで、無料や有料のレンタルサーバーが国内外で数多く提供されています。
最初は無料サーバーがオススメなのは嘘?!
無料のサーバーは初心者にオススメと言っている方もいます。
理由はただ1つで、無料だからお金がかからないからです。
アクセス数が限られる運用初期であれば、十分に実用的に使えますから、最初は無料のレンタルサーバーを借りてみるのも良いかもしれません。
しかし、本格的にブログを運営していくのであれば、最初から有料のレンタルサーバーを使っていく方が圧倒的に良いです。
無料だから簡単に使えそうな気もしますが、覚えていく事はそんなに大差ありませんし、データを置ける容量や通信速度にも制限があるので使い勝手が悪いです。
なぜ初心者の方でも無料サーバーをオススメできないのか、後半で解説していきます。
初心者でも有料のレンタルサーバーがオススメ
有料レンタルサーバーは、容量に余裕があって通信速度も速く、ブログが簡単に公開できる仕組みが提供されていたりします。
好きな名前が使える独自ドメインや、大切なデータのバックアップ機能の用意もあったりするので、やはり有料のサービスは無料のものよりも魅力的です。
初めてブログを運営する方にとって、有料となると少し不安になりがちですが使いだせば直ぐにでもメリットを多く感じることができます。
逆に無料サーバーを使わないで良かったと感じてくるはずです。
機能が豊富だと混乱してしまいそうですが、サーバーの仕組みを少しづつ理解して実践していけば大丈夫です。
改めて最初の勉強にはレンタルサーバーがオススメですし、これで基本を学んでいくことができます。
自分のブログが持てると、情報発信のチャンスが手に入る感覚が覚えられますし、SNSとは違った魅力が実感できるはずです。
どんなレンタルサーバーを選べばいいのか?
レンタルサーバーと言っても、国内だけでも数多く存在しています。
それぞれ長所短所はありますが、長く使っていく事を考えていくのであれば、特に6つのポイントをおさえておきましょう。
レンタルサーバーのMySQLとは?
レンタルサーバー選びにおけるポイントは、データを沢山扱えるMySQLの数が目安の1つです。
MySQLとはデータベースのことで、この数が多いほど複数のデータを管理したり、ブログ運営で様々な活用が行えるようになります。
データベースについて詳しく分からなくてもいいので、とにかくMySQLの数が多い方を優先して検討することをオススメします。
WordPressの簡単インストール機能
もう1つはWordPressの簡単インストールで、この機能が使えるとブログの運営スタートや運用がかなり楽になります。
簡単インストール機能がなくても、手動でブログを構築することはできますが、これだともう1つ知識が必要なので大変です。
しかし、WordPressの簡単インストールがあれば導入の手間が省けますから、1つステップを飛ばしてブログ運用開始に近づくことができます。
ブログを複数運営できるマルチドメイン対応(無制限)
レンタルサーバーを利用するならマルチドメイン対応(無制限)がオススメ。
住所に当たるドメインが無制限で使えれば、ブログ運営の幅が大きく広がります。
また、1つのサーバーでいくつでもブログ運営できるので、サーバー代をおさえることができます。
最初はメリットが分からなくても、長くブログを運営していると、あった方が良いと感じられるでしょう。
マルチドメイン対応のレンタルサーバーなら、複数のドメイン毎にブログが運用できますから、並行してブログが公開できるわけです。
僕のブログはすべてミックスホストを使っていて、1つのサーバで複数のブログを運営しています。
やり方も簡単で数分で、複数のブログを開始することができます。
初心者でも簡単!ミックスホストで2つ目のドメインでワードプレスをする方法 こんばんは!ブログが大好きなリュウすたいる(@RyukunChinese)です。 1つ目とは全く別のブログやサイトを立 …
サクサク表示してくれるか?
ブログ運営にあたってほとんどの方が気にする部分が、どれだけ速くブログを表示してくれるかどうかです。
僕の感覚的には、安価なレンタルサーバー程表示速度が速い傾向にあります。
しかし、「一概に高ければ速い・安ければ遅い」というわけでもありません。
では、何で比べたらいいの?って話になるのですが、そのレンタルサーバーを利用しているブログを見てみるのも方法の一つです。
ちなみに僕のブログはすべてミックスホストを使っていて、国内初のHTTP/3を導入しているので、サクサク表示されます。
レンタルサーバーミックスホストのHTTP/3ってなに! こんばんは♪リュウすたいる(@RyukunChinese)です。 レンタルサーバーミックスホストが、「HTTP/2&QUIC」か …
僕のブログを色々開いてみるとわかると思いますが、サクサク表示されるのが実感できると思います。
サポート体制が充実している
有料のレンタルサーバーになると、サポート体制が充実しているので安心です。
無料のサーバーの場合、考え方としては自分のサーバーではないのではなく運営者のサーバーになるので、仕様が変わる事も普通にあります。
自分にとって使いにくくなったとしても諦めるしかありませんし、サポート体制は十分でない事にも苦情を言う事もできないのが現実と言えますね。
ブログで収益を考えているのであれば、サポート体制がある有料のレンタルサーバとなりますね。
無料のバックアップ機能がある
無料のサーバーには、そもそもバックアップ機能はほとんどありません。
有料のレンタルサーバーであっても、バックアップの方法は色々で、お金がかかってしまうサーバーもあります。
また、自動でバックアップをしてくれるサービスもあれば、手動でバックアップしなければならないサーバーもあります。
バックアップの方法も色々ですが、うっかり忘れていて何かトラブルがあった時に「バックアップを忘れていた!」なんてこともよくある話です。
どう考えても無料で自動的にバックアップしてくれる機能があるレンタルサーバーがオススメです。
無料サーバーより有料レンタルサーバーがオススメの理由
無料のレンタルサーバーは、サポートが最小か殆どなかったり、広告が表示されることがあるのがネックです。
ブログに訪れて広告が掲載されていたり、広告だらけのブログだとそれが理由で離脱(ブログから去ってしまう)してしまう方も多いです。
読まれるブログを作りたいのであれば、サポートが手厚く広告が入らない、有料のレンタルサーバーが断然オススメとなります。
サポートの窓口があれば、運用中に問題に直面しても対応が受けられますし、万が一トラブルが発生しても早く解決してもらえるので安心です。
これが無料だと対応そのものが期待できませんから、やはり無料より有料の方がオススメなのは当然です。
サポート以外は広告が入らないのが魅力ですが、こちらもブログ運営を始めてみると、有料の方が良いと実感できるはずです。
広告表示はブログの印象を大きく左右する上に、テーマと合わない内容で印象を悪くさせることもあります。
健全な広告であればまだ良いものの、大人向けの内容が表示されてしまうと厄介です。
そもそも、レイアウトが崩れたり情報の表示量が減ってしまうので、何も良いことはないといえます。
広告は、無料レンタルサーバーの運営コストを賄うのに表示されますから、仕方がないといえばそうです。
有料レンタルサーバーだと、料金で運営コストが支払えるので、広告を表示する必要がなくなります。
アフィリエイト広告の表示は自由ですから、ブログでビジネスをすること自体はできますから、そこは心配無用です。
無料レンタルサーバーで表示される広告は、利益が全てサービスの運営元にいくので、どれだけ閲覧者が増えてもユーザーに利益はないです。
そういう意味でも、レンタルサーバーは無料より有料の方が良いというわけです。
広告が入らない快適性は、あらゆる部分で実感できますし、比較してみると有料の方が良いと誰でも分かるものです。
無料から有料に乗り換える手もありますが、最初から優良を選んでおけば、乗り換える手間がなくなるので楽です。
他にも、突然サービスが終了する心配がないこと、間違いなく独自ドメインが使えたり容量に余裕があるなど、有料の方に軍配があがります。
結局どのレンタルサーバーが初心者にオススメ?
僕の場合、最初は初心者にオススメと言われてきた、ロリポップを使っていましたが今はミックスホストに乗り換えています。
理由は簡単で、サクサク速く表示される事と運営を開始して数年しかたっていないのですが、他のレンタルサーバーがミックスホストの出現によって競争が激しくなってきたからです。
簡単に言うと、ミックスホストが現れてその高性能な機能に抜かれない様に必死になってきたからです。
また、他のレンタルサーバーを使ってからミックスホスト(ミックスホストに限らず)乗り換える作業は、ハッキリ言って考えない方が良いです。
乗り換えが出来るほどの知識があれば良いのですが、失敗してしまう方も少なからずいるからです。
なので、最初からレンタルサーバーを使うのであればミックスホストがオススメです。
特にレンタルサーバーミックスホストがオススメ度の高いサービスで、表示速度や便利な機能など、トータルのバランスが良いのが理由です。
MySQLの数は無制限ですし、WordPressの簡単インストールありでマルチドメインにも対応です。
誰もが欲しい機能を一通り兼ね備えていますから、迷わずに選べる上に満足感の高い利用が実現します。
同等の条件を備えるレンタルサーバーなら、ミックスホストでなくても良いですが、そのような比較対象はごく限られています。
ミックスホストの魅力はずば抜けているので、代わりになるレンタルサーバーはまず見つからないでしょう。
それくらいレンタルサーバーミックスホストがオススメですし、実際に利用してみる価値があります。
まとめ
初心者の方がブログを運営するのであれば無料ではなく、有料のレンタルサーバーの方が安心して使うことができます。
自分に合ったレンタルサーバーを見つけるポイントは
1.MySQLの数は無制限
2.WordPressの簡単インストールができる
3.マルチドメイン対応(無制限)
4.サクサク表示してくれる
5.サポートが充実している
6.無料で自動的にバックアップする
これら6つのポイントをおさえながら、自分に合ったサーバーを探してみましょう。
「安いものほど高くつく」と言えるくらい、無料より有料の方が後々メリットを感じる事になるでしょう。