パスポート 住民票 写真

有楽町でパスポートを申請するのなら、住民票と写真はいらない!?

パスポート申請 住民票

 

こんにちは♪リュウすたいる(Ryu_Freelance)です。

パスポートを申請するのに、住民票は必ず必要!

と僕は思っていたのですが、実はいらない場合もあったのです。

 

海外にこれから行こうと考えている方、パスポートを作るときに必要なもの知っていますか?

基本的には

一般旅券発給申請書

戸籍抄本または戸籍謄本

自分の写真

本人の確認ができる書類

パスポート 必要なもの

これらが必要になってきます。

 

一般旅券発給申請書は有楽町にあるパスポートセンターに行けばもらえますので、特に問題はないでしょう。

Web上からダウンロードをすることで事前に用意することもできます。

ここでちょっと疑問に思ってしまうのが、住民票がいるのか?いらないのか?

そして自分の写真は、パスポートセンターで撮った方がいいのか?撮らなくていいのか?

 

外務省の、パスポートの申請から受領まで(初めてパスポートを申請するとき等の例)を見ると、

(1)一般旅券発給申請書 1通
(2)戸籍謄本(または戸籍抄本) 1通
(3)住民票の写し 1通
(4)写真 1葉

外務省HPより

と記載されています。

 

 

パスポートの申請に住民票はいらない?!

パスポート 住民票 いらない

 

パスポートを作るときに、住民票は必ずしも必要ではありません。

 

外務省のHPをよ~~く見ると、

パスポート 住民票 条件

 

わかりやすく言うと、僕のように東京に住んでいて住所登録が東京になっている場合は、「住民票はいらない」という事になります。

逆に、東京に住んでいるけど住所登録が東京以外であれば、「住民票がいる」という事になります。

わざわざ区役所などに行って住民票をもらわなくても、東京に住所登録しているのであれば有楽町のパスポートセンターで申請をすることができます。

 

 

有楽町のパスポートセンターで写真はいらない?!

パスポート 写真 いる

 

自分の写真はいりますが、パスポートセンター内で写真の撮影をすることはできません。

つまり事前に顔写真を用意しておくことが必要になります。

 

ただし、パスポートセンターの入り口のところで身分証明書の写真が撮れるお店が2件あります。

パスポートセンター 写真

 

入り口に向かって左右にあるので、ライバル意識があるかどうかちょっと考えてしまいますが、証明写真を撮ることができます。

ただ写真代が安くないのが残念なところ。

白黒写真2枚で1500円

カラー写真だと2枚で1800円

どちらのお店も同じ価格

 

よく外に置かれている証明写真機なら、8~6枚のカラー写真でも1000円しないので、パスポートセンターに来る前に撮っておいた方が経済的になります。

証明写真機でパスポート用に撮れる機能はありますが、それでも不安だと考えるのであれば入り口付近にあるお店で撮るのもいいでしょう。



パスポートに使う写真は規格など決まっているので、きちんと確認しておきましょう。

申請者本人のみを撮影したもの
6カ月以内に撮影したもの
正面、無帽、無背景
縦45ミリメートル×横35ミリメートル(ふちなし)
カラーでも白黒でも可
鮮明であること(焦点が合っていること)
明るさやコントラストが適切であること
影のないもの
顔の縦の長さは、写真縦の70~80%(34±2ミリメートル)であること
背景と人物の境目がはっきりしていること
眼鏡のレンズに光が反射していないこと
平常の顔貌と著しく異ならないもの(例えば、口を開き歯が必要以上に見えているものは不可)
前髪などにより、目などの顔の器官や輪郭が隠れていないこと
ヘアバンドなどで頭髪を覆っていないこと
変色していないもの、傷や汚れのないもの
デジタル写真の場合、ジャギー(階段状のギザギザ模様)がないもの
デジタル写真の場合、写真専用紙等を使用し、画質が適切であること

外務省HPより

 

 

パスポートを作るのに住民票がいる場合

パスポート 住民票 いる

 

単身赴任や一時的な理由で東京に住んでいる場合、有楽町でのパスポート発行には住民票が必要になります。

住民票がいる場合は、事前に区役所や区民館などに行って貰ってこなければいけません。

しかし平日仕事をしている場合は、なかなか行くことができません。

忙しくても住民票がもらえる方法をご紹介します。

 

 

コンビニで住民票を発行

コンビニ コピー機

 

マイナンバーカードがあれば、コンビニで住民票を取得することができます。

ほとんどのコンビニにはコピー機が設置されています。

そのコピー機の画面に表示されている「行政サービス」ボタンを押すことで住民票を発行することができます。

コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付より

 

 

郵送して住民票をもらう

住民票 郵送

 

住所登録をしている市区町村から、住民票を郵送してもらう方法になります。

詳しくは市区町村に連絡をして確認してみてください。

ほとんどの場合は、

手数料(定額小為替)

請求書(ダウンロード)

返信用の封筒

返信用の切手

身分証明書のコピー

で住民票を郵送してくれます。

 

 

有楽町のパスポートセンターはどうやっていくの?

 

有楽町にあるパスポートセンターはJR有楽町駅より徒歩1分の所にあります。

東京都千代田区有楽町2丁目10−1


 

 

JR有楽町駅に着いたら、京橋口から外に出ます。

パスポートセンター 有楽町

 

 

外に出ると目の前に「東京交通会館」があるので入ります

パスポートセンター 東京交通会館

 

 

東京交通会館の2Fにパスポートセンターがあります。

東京交通会館 2F

 

 

パスポートを申請するところと、パスポートを受け取る窓口が異なりますので注意しましょう。

パスポート 申請

 

 

有楽町ならパスポートの受け取りは日曜日でも可能♪

 

パスポートの申請は平日のみできるのですが、受け取りは日曜日でも可能です。

●パスポート申請可能時間
月曜日~水曜日 9:00~19:00
木曜日・金曜日 9:00~17:00

●パスポート受け取り時間
月曜日~水曜日 9:00~19:00
木曜日・金曜日・日曜日 9:00~17:00

●休館日
土曜日・国民の祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は休みです。
祝日と重なった日曜日には旅券の交付業務を行い、翌日の振替休日が休みになります。
旅券は申請日を含めて6日目(年末年始(12/29~1/3)を除く。)から受領可能。

 

 

 

まとめ

 

パスポートの申請には住民票が必要と思って、用意してから必要がなかったと気づいた人もいるのではないでしょうか。

必要な書類の詳細をよく理解すればわかるのですが、ちょっと勘違いしそうな内容。

もうすこし住民票が必要な場合の記載方法を工夫してほしいところです。

また写真については、いろいろな考えがありますが、長く使っていくものなのでパスポートセンター付近の写真屋さんにお願いするのが良いと思います♪